2022/07/16 16:57


はじめまして☆


eat kampo をチェックしていただきありがとうございます。

初めてのBlogではABOUTページでお伝えしきれなかったスタッフ2名の自己紹介を順番にさせていただきます。


Haruyama Tsubasa 

・漢方コーディネーター 

・薬膳調整師 

・発酵食健康アドバイザー


栃木県出身。サッカー大好き一家で育ち、小学校から大学まで女子サッカーをしていました。東京農業大学畜産学科を卒業。大学卒業後は原宿、吉祥寺に店舗を持つ古着屋で約10年間勤務し、店長や人事を経験しました。


20代の頃はとにかく仕事仕事!!とその隙間でめいっぱい遊ぶ!!!30分のお昼休憩はほぼ毎日コンビニのご飯をとりあえず詰め込んで、仕事の後は朝まで遊んで1時間寝てまた仕事。そんなこともしょっちゅうでした。

毎日を130%くらいでフル稼働させていて、正直体と向き合うことや健康へは少しも目を向けていない生活をしてました。


そんな私でも結婚や出産は大きな夢で、むしろ当たり前にいつか通れる道だと思っていました。2019年。そろそろ赤ちゃんを迎えられる体を整えておこうかな。。

そんな軽い気持ちで行った初めての子宮頸癌検診。そこで癌がみつかり同じ年の10月に広汎子宮全摘手術。12月からは抗がん剤と放射線療法を行いました。手術までの約4か月間や化学療法中の副作用軽減のため、何か自分でできる事を探している時に漢方や薬膳に出会い、日頃の普通の生活に簡単に取り入れられることが沢山あることを知りました。


病気とコロナの流行をきっかけに2020年長野県に移住。さぁ!次は何をしようか?と考えた時、

『私と同じ思いや経験をする方を1人でも減らしたい』

という想いで、漢方や薬膳を学び発信をはじめました。


20代の私の生活を後悔しているか?それは完全にNoです(^▽^)

でも、もしあの頃ほんのちょっと体に向き合う時間や心の余裕を作っていたら。

もしかしたら今と違う将来があったかもしれません。


忙しく毎日を過ごす皆さんでも意識できそうなほんのちょっとのこと


体と心に向き合う時間を作ってみるきっかけ


そんなことを発信、お手伝いしていけたらと思っています。


こちらのBlogでは今後、商品の情報はもちろん、季節にあわせた簡単なセルフケア等を担当させていただきます。

最後まで読んでくださりありがとうございました☆






eat kampo    

 Tsubasa