2023/03/04 19:27

あなたはどっち?タイプ別花粉症対策!

こんにちは☆日中はポカポカな日も増えて春を感じている方も多いでしょうか?以前のblogで春の食材や五臓についてお伝えしましたが漢方ではもう1つ春は『風』の季節良くも悪くも『風』が心と体に影響する季節です...

2023/02/19 07:00

春の食材で雨水の頃のトラブル回避☆

突然ですが皆さんここ最近・目の周辺の痛み/痒み/赤み・皮膚の痒みや赤みを伴う湿疹・頭痛・めまい・耳鳴り・突発的な強い肩や首のこり・カーっとなるイライラこんな上半身のトラブル感じていませんか??実は...

2023/02/12 09:00

女性のうつ③~タイプ別の養生編~

「女性とうつ」って非常に関係が深いのです…昨日は、タイプ別うつの原因をお伝えしましたもしかして、自分がうつっぽいと、不安がある方うつタイプのどれか(またはいくつか)に該当した方一体どう対策していけばい...

2023/02/11 09:00

女性の「うつ」②~タイプ別症状編~

立春が過ぎ、日中は春の暖かさを少しづつ感じられるそんな陽気になってきましたしかし、まだまだ寒いですね前回は「冬季うつ」についてお話しました(冬季うつの記事はこちら)今回は、「女性とうつ」の関係性、...

2023/02/04 07:00

立春~春のはじめのちょっぴり養生~

今日は立春🌸新しい季節の始まる素敵な日です☆今回は漢方で春の五臓である『肝』と春の初めのちょっぴり養生をお伝えしていきます(*^_^*)(五臓とは単に臓器のことではなくそれぞれが体の機能全般に役割分担を持ち...

2023/01/30 10:24

女性の「うつ」➀~冬季うつ編~

ほとんどの動物は秋になると食糧を沢山食べ皮下脂肪を蓄え冬になると寝て過ごす「冬眠」行動をとります人では、通常みられないはずなのですが冬眠に近い行動をとる病気があることがここ十数年で明らかにされてい...

2023/01/20 14:06

大寒~春を健やかに過ごすには?~

 今日から二十四節気の『大寒』小寒から節分までの「寒の内」の折り返し地点引き続き寒さも厳しい頃ですが2週間後は「立春」春の始まりの日がやってきます食養生を長く続けるために私が1年を通して心がけている...

2023/01/15 21:58

睡眠改善~体質別ケア~

東洋医学で女性は陰のエネルギーが強い生き物といわれます 陰のエネルギーはホルモンバランスの安定肌や髪の艶、妊娠や出産など女性ならではの出来事に影響します 長期的なバランスの良い食事や漢方薬...

2023/01/06 09:35

小寒~季節を楽しむ七草の効能~

今日は二十四節気の『小寒』気温や体感では1年で最も寒さの厳しい頃とされていますネギや生姜等の薬味や羊肉等の身体を温める食材や温かい食事また寒いと感じる手足だけでなく全身を内側からも外側からも冷やさ...

2023/01/02 13:22

2023年「癸卯」~明けましておめでとうございます~

2023年「癸卯」(みずのと う)年は何かを始めるのに縁起が良く、希望に溢れています◆十干(じっかん)の「癸(みずのと)」十干とは、もともとは日を10日ごとのまとまりで数えるための指標とされていました「旬」と...

2022/12/22 10:13

冬至~陰極まれば陽に転ずる~

今日は二十四節気の【冬至】1年で最も昼が短くこの日から徐々に日が長くなります漢方でも冬至は1年で最も『陰』(静かさ・寒・内側)のパワーが強くなりこの日を境に次の夏に向かって『陽』(活動・熱・外側)のパワ...

2022/12/19 00:30

体質改善の始め方

「自分の体質を改善したい」 生まれ持ったからだの性質を変えることは本当にできるのでしょうか私たちが考える答えは「YES」でもあり「NO」でもあります 体質とは生まれ持ったからだの性質のこと遺伝的...

2022/12/10 18:37

クリスマスマーケット初出店☆

こんにちは先週の日曜日長野県の佐久穂町で行われたクリスマスマーケットにeat kampoとして出店させていただきました☆普段はネットショップでの販売の為お客様と直に交流させていただくという初めての経験にTsuba...

2022/12/04 22:04

「新商品」と「限定ホリデーギフトセット」のお知らせ☆

こんにちは☆師走に突入、東京の寒さも本格的になってきましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?実は7月から大体1週間おきに必ず更新していたブログですが、1週間お休みしておりました..というのも、11月は、オ...

2022/11/21 13:33

小雪~内側からも冬支度~

明日は二十四節気の「小雪(しょうせつ)」冬の季節が1つ進み寒さを実感し始めている方も多いのではないでしょうか冬を感じ始め洋服や寝具を冬物に変えて暖房の準備体の外側から寒さを防ぐ対策を殆どの方が自然に行...